2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 amosjuku お知らせ 頭のいい人のマネをすれば勉強はできるか? 頭のいい友達は、どんな勉強をしているんだろう・・・ 進学実績の高い大手塾に行けば成績が上がるにちがいない・・・ 〇〇君に勉強のやり方を聞いてみよう・・・ そんな疑問を持ったことはないだろうか。 でも、現実を […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 amosjuku お知らせ プログラミング 前回のブログでも少し記載しましたが、令和2年度受験についての中学校・高校説明会に出席しています。どの学校も、学校独自のカリキュラムを組み立て、学校のレベルを上げようとしています。また、プログラミング必修化に伴い、重点的に […]
2019年5月6日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 amosjuku イベント情報 令和元年 初イベント 令和の時代が始まりました。 昭和から平成になった当時は、昭和天皇が亡くなったから平成になったんだという・・・子どもながらに思ったことを覚えています。 令和はそういう意味でも、平成天皇が亡くなったワケではないので、お祝いム […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 amosjuku お知らせ ゴールデンウィーク 明日4月27日(土)から5月5日(日)までは、アモスの授業はお休みです。 5月6日(月)より、平常授業です。 5月から7年生以上は中間試験に向けて、試験モードに切り替わります。そのため、5月下旬の土日は教室で勉強すること […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 amosjuku お知らせ 「できる」喜びが大切 新学期ということもあり、多くの生徒の入会が続いています。その中には、今まで勉強をほとんどしてこなかったために、成績がかなり悪い子もいます。本人とお母さんの話を聞いてみると、学校の先生からは褒められたことはなく、注意されて […]
2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 amosjuku お知らせ 新学期、勉強習慣を! 新学期が始まっています。クラス替えで喜んでいる生徒や、不満に思っている生徒、いろいろなことを話してくれます。自己紹介などが終わり、昨日から学校でも授業が始まったようです。 そんな中、一人の生徒が勉強について相談してくれま […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 amosjuku お知らせ 新学期生徒募集定員(雑色教室) 今年度から雑色教室は個別教室になりました。 各学年とも定員を設けています。 責任を持って対応させて頂くため、定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。 特に受験生(小6・中3・高3)については志望校と学力、やる気等総合的 […]
2019年3月21日 / 最終更新日 : 2019年3月21日 amosjuku お知らせ 来週月曜日から春期講習 今日3月21日(木)と明日3月22日(金)は授業はお休みです。 来週の3月25日(月)から春期講習が始まります。4月新学年を自信を持って迎えるための重要な講習です。いいスタートをきれるかどうかは、この時期の学習がカギにな […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 amosjuku お知らせ 合格体験記 高校入試を終えた生徒に合格体験記を書いてもらいました。そのうちの一人の作文をご紹介します。 私は5年生からアモスに通っていました。最初の頃は、がむしゃらに勉強していたというわけでなく、雰囲気が良く、おもしろ […]
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 amosjuku 雑色教室 アモス雑色教室の個別授業。新年度開始! 3月からアモス雑色教室は個別教室へと変わりました。 図書館のような静かな環境で勉強している姿は是非保護者の方にも見て頂きたい光景です。 まだまだ走り出したばかりで不慣れなところもありますが、 3月に入り、体 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 amosjuku お知らせ 新年度スタート アモスでは、今日から新年度を開始します。各学年、新学年としての授業となります。 3月の平常授業、3月下旬から4月上旬にかけて行われる春期講習を経て、4月実際に進級します。進級後の学校での授業を自信を持って迎えられるように […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 amosjuku お知らせ 反省点を思い出そう 9年生は昨日の願書再提出も終え、今日最終倍率が発表されました。先週の倍率を見て、志望校変更した人が例年に比べて多かったように思います。あと一週間で入試本番です。最後まで気を緩めずに受験勉強の仕上げに取りかかってください。 […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 amosjuku お知らせ 都立高校出願 都立高校一般入試の出願が終わりました。倍率も発表されました。高校間での倍率の差が明らかになっている印象です。高倍率の高校を受験する生徒は、合格基準点より高い点数を取れるようにする必要があります。 あと2週間に迫った入試本 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 amosjuku お知らせ 都立推薦発表 今日2月1日は都立推薦試験の合格発表日でした。内申点、個人面接、集団討論、作文・小論文の合計点で合否が決定します。一般入試よりも高倍率の試験なため、簡単には合格できない試験です。 そんな試験でも、何名かの生徒は合格を勝ち […]
2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年1月29日 amosjuku 雑色教室 アモス雑色教室が個別指導専門に 3月から雑色教室は個別指導専門に変わります。 ご家庭の多様な要望にひとつひとつに応えるために、個別指導を中心にアモスは生まれ変わります。現在準備を進めていますので是非ご期待ください。 学習塾は大きく分けて、 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月25日 amosjuku お知らせ 明日は都立推薦試験 明日から都立高校推薦入試が始まります。今年の応募倍率は去年と比べると下がっていますが、それでも推薦入試は厳しいものです。 作文・小論文も練習を重ねてきました。最初は、何を伝えたいのかよく分からなかった文章も、構成をしっか […]
2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月18日 amosjuku お知らせ 学業優先?部活優先? 5年生から部活動に参加することができる学校が多くなっています。中学生に比べ、小学生の方が習い事をしている生徒が多いです。そのため、疲れてしまい勉強時間が取れなくなってしまう人がいます。 先日、生徒の母から子 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 amosjuku お知らせ 3学期スタート アモスでは、今日から3学期平常授業が開始となります。2019年もよろしくお願いいたします。 さて、1月8日に校長会予備調査による予備倍率が発表となりました。早速教室に掲示した倍率を見て、中3生たちは志望校の […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 amosjuku お知らせ 年末年始の予定 冬期講習期間 12/26~12/29,1/4~1/10 年末年始の休み 12/30~1/3 3学期開始 1/11(金)~ 通常授業
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 amosjuku お知らせ 来週からは冬期講習 2学期平常授業は今日で終わりです。八潮教室では、小学生対象クリスマスイベントも開催されます。笑顔あふれる教室となることでしょう。 さて、来週の水曜日からは冬期講習です。2019年に向けた学習を進めます。2学 […]