無料体験受付中!

 

◆実践入試分析ツール解禁!

 塾生は無料で使えます。一般の方の入試実践ツールの申込みはコチラから→https://forms.gle/W5qyDVysZsTrdN4H9

◆新学期生徒募集中 無料体験募集中!

 無料体験できます。今がチャンス!教室までお気軽にご連絡ください。

◆プログラミング体験募集!

 新しいことを始めるなら今!プログラミング開講中。週末無料体験実施中。お問い合わせは教室まで。

◆小学生コース

 学習習慣の定着は早いほど効果的!小学校1年生から安心して通えます!曜日や時間も個別に相談出来ます。

◆中学生コース

 定期試験対策・内申対策が重要。地元の中学校の5科対策をしっかり行います。高校合格を目標にグループ指導と個別指導を選べます。

◆高校生コース

 内申対策・受験対策に週1回から安心して通える地元の教室です。

◆オンライン個別

 オンライン個別は日にちと時間を自分で選んで受けることができます。小学生から高校生まで幅広く対応しています。

◆各種割引あります。

 兄弟割引・特待生割引・一人親家庭割引・紹介割引など。詳細は教室にてご確認ください。

◆中3・高3受験生対象、学習塾の費用を免除できるかも!?チャレンジ支援制度を活用しよう

 東京都の中3・高3生対象の貸付制度です。高校・大学に入学したら返済は免除!資料配付中。活用についてのお問い合わせは教室まで。

お問い合わせ 03-6303-6877(平日14時~21時)

 

最近の投稿

入試結果報告会

本日、学習塾対象の入試結果報告会に参加しました。

2025年度の都立高入試は、推薦入試・一般入試ともに過去30年で最も低い倍率の受験になりました。大きな要因は、私立高校授業料無償化による私立高校志望者の増加だと考えられます。神奈川県や埼玉県、千葉県などは公立高校志望者がほとんど変わっていないことも裏付けといえるでしょう。また、東京よりも先に授業料を無償化にした大阪府では、東京と同じように府立高校志望者が減少しています。

都立高校の中でも普通科の志望者が特に減っています。近隣の学校では田園調布が1,87倍から1,41倍になっています。東京高校や錦城学園に流れたのはないかと思われます。また目黒高校が1,96倍から1,40倍、國學院や東洋高校を受験したのではないでしょうか。ほとんどの都立高校が倍率を下げましたが、私立高校には多くの生徒が集まっています。一般受験ではなく、単願推薦の人数がかなり多くなっていることからも私立高校人気が高まっていることが分かります。

令和8年度入試において、この流れが急激に変わることはないと思いますが、受験情報に対して常にアンテナをはり、これからも情報提供していきます。

アクセスマップ

【所在地】 東京都品川区八潮5-2-2パルシステム東京4階
【最寄駅】 最寄駅:りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩5分

お問い合わせ・詳細はこちら

MENU
PAGE TOP