日本工業大学駒場中学・高等学校 学習塾学校説明会
本日は駒場東大前にある日本工業大学駒場中学・高校の説明会に出席しました。以前にも参加したことがありますが、そのときと比べてずっと多くの方が会に出席していました。共学化し受験生が多くなってきていることにもうなずけました。
日駒は国語教育がすべての基本と謳っています。そのため日駒オリジナルの語彙ノートを作成しています。言葉を身に付けさせようという強い意志が伝わってきます。また日駒は以前まで工業科でしたので、「ものつくり教育」が充実しています。夏の長期休業中に「ものつくり講座」など普段体験できないようなこともできます。さらにグローバル教育にも力を入れているので、たくさんの留学機会があります。
日駒の進路指導で特徴的なのは「日駒光風塾」です。駒場東大前駅から徒歩1分の無料で通える場所です。人数は各学年30名ほどで、偏差値55以上と限定的ですが最難関大学を目指すことができます。高校で本気で勉強して大学受験しようという生徒には良い環境です。
興味ある生徒は今週末には説明会、来週末には文化祭があります。行ってみるといいですね。ちょうど今月から保健室が新しくなっています。広さも2倍になって非常にきれいです。入れるかは分かりませんが、1つの情報として。